ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年度の放送内容

印刷ページ表示 更新日:2025年7月1日更新

令和7(2025)年度の放送内容

(注)放送内容をクリックすると、外部サイトへ移動します。

6月の放送内容

2025年6月28日
Youth世代に向けたLGBTQ+イベント「Youth Pride 2025」<外部リンク>
2025年6月21日
日本初の「民主主義博物館」が開館<外部リンク>
2025年6月14日
高齢者が働く、地域交流の場~狛江市シルバー人材センターが運営する駄菓子屋「狛もん」<外部リンク>
2025年6月7日
高層マンションの街・武蔵小杉の地域防災のこれから<外部リンク>

5月の放送内容

2025年5月31日
東大の女子学生たちがまとめた「大学進学におけるジェンダーギャップ白書」<外部リンク>
2025年5月24日
公的支援を受けたいとき役所に持っていく本「社会保障のトリセツ」<外部リンク>
2025年5月17日
3月の大地震後のミャンマーの現状や支援について、在日ミャンマー人が伝え、訴えたいこと<外部リンク>
2025年5月10日
『自分らしくいられる選択肢を広げる美容室「Ooze.HARAJUKU」』<外部リンク>
2025年5月3日
利用者のニーズから生まれた、重症心身障がい児のための児童発達支援・放課後等デイサービス「はぴねす」<外部リンク>

4月の放送内容

2025年4月26日
お化粧で高齢者の介護予防<外部リンク>
2025年4月19日
日本の先住民族アイヌの文化を東京と北海道から発信するプロジェクト「ハポネタイ」<外部リンク>
2025年4月12日
神奈川県藤沢市のユニバーサル農園<外部リンク>
2025年4月5日
少年院出院者の自助グループ「セカンドチャンス!」<外部リンク>