本文
平成27年度人権問題都民講座 人権に出会う一日【講座1】女性と人権
こちらの行事は終了しました。
様々な人権課題をより深く学ぶために毎年定期開催している本講座。今回、3講座を連続開催いたします。
日時
平成27年10月31日(土曜日)
11時00分から12時30分まで
会場
東京国際フォーラム ホールD5
(千代田区丸の内3-5-1)
東京国際フォーラム<外部リンク>
講師
水無田気流(みなしたきりう)さん
申込方法
電話、ファックス、Eメールでお申し込みください。
公益財団法人 東京都人権啓発センター
- 電話:03-3876-5372
- ファックス:03-3874-8346
- Eメール:fukyu2701『アットマーク』tokyo-jinken.or.jp
(注)ファックス・Eメールでお申し込みの場合は、件名に「講座1 女性と人権」と明記のうえ、(1)お名前、(2)ご住所、(3)電話番号、(4)参加人数をご記入ください。
(注)お知らせいただいたご住所に参加票をお送りします。当日必ずご持参ください。
(注)Eメールの場合は、『アットマーク』の部分を半角英数字の @ に変更して送信してください。
当センターでは上記のような方法でスパムメール対策をおこなっています。また、お送りいただいたEメールのウィルス感染等の理由により、お返事できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
定員
120名(事前申込制、先着順)
参加費
無料
手話通訳あり
託児あり
(1歳以上の未就学児)。事前のお申し込みが必要です。定員がございます(先着順)。
講師プロフィール:水無田気流(みなしたきりう)さん
詩人、社会学者。2003年、第41回現代詩手帖賞受賞。2005年、『音速平和sonic peace』で第11回中原中也賞受賞。社会学者として本名・田中理恵子でも活動。著書に『シングルマザーの貧困』『「居場所」のない男、「時間」がない女』など。