本文
平成16年度人権問題都民講座 企業の社会的責任(CSR)と人権
世界のトップ企業500社(世界的なコンサルティング会社による格付け)では、財務とCSR(企業の社会的責任)を指標としています。2002年度の格付では、日本の企業が、CSRで高い評価を受けた例が目立ちました。 企業の社会的責任(CSR)とは、企業活動に当たり、社会的公正さや環境への配慮などに取り組み、従業員、消費者、地域社会等のステークホルダー(利害関係者)に対して責任有る行動をとるという考え方です。
今回の講座では、CSRの中でも、人権の尊重につながる取り組みや企業の理念等について、皆さんと考えてみたいと思います。
民間企業で人権問題に長年取り組んできた経験を活かし、星野仁司さんに、お話を伺います。
−人権関係者必見の講座−
日時
平成16年10月14日(木曜日)
午後2時30分〜4時30分(開場は午後2時)
会場
東京芸術劇場 大会議室(5階)
豊島区西池袋1-8-1
(池袋駅西口・案内図参照)
講師
星野 仁司さん〔(財)東京都人権啓発センター:人権研修講師〕
申込方法
電話、ファックス、メールでお申し込みください。
<お申込み先>
財団法人 東京都人権啓発センター
- 電話:03-3876-5372
- ファックス:03-3874-8346
- Eメール:info@tokyo-jinken.or.jp
(注)ファックスまたはメールでお申込みの際は、件名に「都民講座申し込み」と明記の上、お名前、ご連絡先(ご住所、電話番号)、参加人数をご記入ください。
参加費
500円
当日受付にてお支払いください
星野仁司さんプロフィール
大手製薬株式会社で人事・労務関係に従事
民間企業の人権啓発活動に携わり、東京人権啓発企業連絡会の啓発委員として、様々な人権講演会に出講
現在:NPO「WING21」副理事長、東京簡易裁判所:民事調停委員、当財団:人権問題研修講師
会場案内図
財団法人 東京都人権啓発センター 東京都台東区橋場1-1-6