本文
人権を尊重するまち三鷹条例記念講演会 秋月弘子さん講演会「SDGsと人権」
「人権を尊重するまち三鷹条例」(2024年4月1日施行)の制定を記念し、条例の理念である”一人ひとりの人権が尊重され誰もが暮らしやすいまち”を実現していくために、みなさんと共に考える講演会です。
講師には、亜細亜大学国際関係学部教授、女子差別撤廃委員会委員、人権を尊重するまち三鷹審議会会長の秋月弘子さんを講師にお迎えします。
オンラインと会場で同時開催します。皆さんのご参加をお待ちしております。
開催日時
2025年1月25日(土曜日) 10時から11時30分(開場:9時45分)
参加料
無料
会場参加の方
場所
三鷹産業プラザ7階 701会議室(三鷹市下連雀三丁目38番4号)
JR三鷹駅南口より徒歩5分
交通アクセス:三鷹産業プラザ<外部リンク>
定員
60人(当日先着制)
オンライン参加の方(Zoom)
申込方法
1月22日(水曜日)までに受付フォームよりお申し込みください。
受付フォーム https://logoform.jp/form/ejBZ/833509<外部リンク>
定員
90人(先着制)
注意事項
事前にZoomアプリのダウンロード、インストールをお願いします。
1月24日(金曜日)までに、申し込み時に記載いただいたメールアドレスにZoomの視聴URLを送信します。
Wi-Fi環境での参加推奨。通信費は参加者負担となります。
講演会の内容の録画、録音、無断転載は禁止します。
問い合わせ
三鷹市企画部企画経営課平和・人権・国際化推進係
電話:0422-29-9032(直通)(平日8時30分から17時まで)
メール:kikaku@city.mitaka.lg.jp
ホームページ
https://www.city.mitaka.lg.jp/c_event/111/111865.html<外部リンク>
主催
三鷹市
チラシ