本文
令和6年度人権週間記念講演会(葛飾区)
印刷ページ表示
更新日:2024年11月18日更新
今年度の人権週間記念講演会のテーマは、「ハラスメント」です。テレビ出演でお馴染みの菊地幸夫弁護士を講師に迎え、人権尊重の重要性について、パワー・ハラスメントやセクシュアル・ハラスメントなどによる人権侵害を例に、菊地弁護士が皆さんと考えます。
先着150名の講座です。是非ご参加ください。
開催日時
令和6年12月7日(土曜日) 16時30分から18時(開場:16時)
場所
金町地区センター ホール (葛飾区東金町1-22-1)
JR 「金町」 駅より徒歩3分
京成電鉄「京成金町」駅より徒歩10分
参加料
無料
定員
150名(申し込み先着順)
申込方法
- オンライン申請の場合
区ホームページから申請画面に入り、以下の5点をオンライン申請してください。 - 電話の場合
はなしょうぶコール(電話:03-6758-2222 8時から20時まで)に電話連絡のうえ、次の5点をご回答願います。
- ファクスの場合
はなしょうぶコールファクス番号へ送付(ファクス:03-6758-2223 24時間受付)
その際に、次の6点をご回答願います。
(1)講座名「人権講演会」
(2)氏名(フリガナ)
(3)住所
(4)電話番号
(5)年齢
(6)ファクス番号 ※(6)はファクスで申し込みの方のみ
問い合わせ
葛飾区総務部人権推進課 人権施策推進係
電話:03-5654-8148(直通) (平日8時30分から17時まで)
ホームページ
https://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000108/1036796.html<外部リンク>
主催
葛飾区、葛飾区教育委員会、東京人権擁護委員協議会葛飾地区委員会
協賛
公益財団法人東京都人権啓発センター