ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 巡りぶ~芝地区を巡って福集め~

本文

巡りぶ~芝地区を巡って福集め~

印刷ページ表示 更新日:2023年10月31日更新

みなと図書館から歩いて行ける施設巡り

芝地区にある、知の財産である専門図書館・博物館を巡るスタンプラリーを実施します。
スタンプラリーの対象となる7館を巡ってスタンプとキーワードを集め、クイズに回答した方に、達成数に応じた各館のオリジナルグッズを福賞としてプレゼントします。

当センターが指定管理者として管理している東京都人権プラザもスタンプラリーに参加します。東京都人権プラザでは、今秋からセサミストリートのキャラクターがナビゲートする新たな特別展示「セサミストリートの仲間たちと学ぼう!子どもの権利」が始まりました。この機会にぜひご来館ください。12月7日(木曜日)には、見学会も開催します。
(見学会については、詳細が決まりましたら、東京都人権プラザのホームページにてお知らせします。)

場所

(注)施設名をクリックすると、外部サイトへ移動します。

  1. BICライブラリ<外部リンク>(港区3-5-8 機械振興会館 B1階)
  2. 航空図書館<外部リンク>(港区新橋1-18-1 航空会館 6階)
  3. 三康図書館<外部リンク>(港区芝公園4-7-4 )
  4. 人権ライブラリー<外部リンク>(港区芝大門2-10-12 )
  5. 東京都人権プラザ<外部リンク>(港区芝2-5-6 芝256スクエアビル1・2階)
  6. みなと科学館<外部リンク>(港区虎ノ門3-6-9)
  7. みなと図書館<外部リンク>(港区芝公園3-2-25)

 ※みなと図書館は、改修工事のため11月は休館、12月から2月は仮設窓口設置

主催・問い合わせ

 ・港区立みなと図書館(電話番号 03-3437-6621)

 ・三康文化研究所附属 三康図書館(電話番号 03-3431-6073)

 ・機械振興協会経済研究所 BIC ライブラリ(電話番号 03-3434-8255)

 ※みなと図書館は11 月中完全休館。12 月以降は臨時カウンターのみ開設

協力

 航空図書館、人権ライブラリー、東京都人権プラザ、港区立みなと科学館

ホームページ

 https://www.lib.city.minato.tokyo.jp/j/topic.html?id=766<外部リンク>

備考

 ・スタンプを集めるための「巡りぶスタンプラリー台紙」は各館で配布します。

 ・福賞引渡期間は、2023年12月1日(金曜日)から2024年3月10日(日曜日)までです。

ポスター

巡りぶポスター

巡りぶポスター [PDFファイル/1.54MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)