本文
新着情報
- 
										2025年9月29日更新
										 人権情報誌「TOKYO人権」第107号 人権情報誌「TOKYO人権」第107号
- 
										2025年6月2日更新
										 契約職員(専門員)募集 契約職員(専門員)募集
- 
										2025年5月11日更新
										 令和7年度人権問題体験学習会 申込受付終了 令和7年度人権問題体験学習会 申込受付終了
- 
										2025年5月2日更新
										 沢知恵コンサート「ありのままの私を愛して」  報告書の配布 沢知恵コンサート「ありのままの私を愛して」  報告書の配布
- 
										2025年4月24日更新
										 令和7年度就職差別解消促進月間人権啓発映画会 令和7年度就職差別解消促進月間人権啓発映画会
- 
										2025年10月23日更新
										 『ふわふわことばとチクチクことば』モール人形をつくってまなぼう! 『ふわふわことばとチクチクことば』モール人形をつくってまなぼう!
- 
										2025年10月1日更新
										 「デフスポーツの魅力―東京2025デフリンピック開催を控えて」動画の公開 「デフスポーツの魅力―東京2025デフリンピック開催を控えて」動画の公開
- 
										2025年9月26日更新
										 「心と体を傷つけられて亡くなった天国の子供たちのメッセージ展」トークセッション動画の公開 「心と体を傷つけられて亡くなった天国の子供たちのメッセージ展」トークセッション動画の公開
- 
										2025年9月19日更新
										 夜間人権ホットライン 夜間人権ホットライン
- 
										2025年9月8日更新
										 ビジネスと人権をつなぐ ~バリアバリュー:障害を価値に変える~ ビジネスと人権をつなぐ ~バリアバリュー:障害を価値に変える~
イベント
 令和7年度第2回指導者養成セミナー<外部リンク>
					ビジネスと人権をつなぐ ~バリアバリュー:障害を価値に変える~
				
					令和7年度第2回指導者養成セミナー<外部リンク>
					ビジネスと人権をつなぐ ~バリアバリュー:障害を価値に変える~
				
			
		 インクルーシブシティ東京プロジェクト<外部リンク>
					人権ディフェンダーになるための2日間集中プログラム[第三期]<ユース世代と関わる大人向け>
				
					インクルーシブシティ東京プロジェクト<外部リンク>
					人権ディフェンダーになるための2日間集中プログラム[第三期]<ユース世代と関わる大人向け>
				
			
		 令和7年度2回人権問題都民講座<外部リンク>
					「不登校」から社会を問うー「生きづらさ」から考える
				
					令和7年度2回人権問題都民講座<外部リンク>
					「不登校」から社会を問うー「生きづらさ」から考える
				
			
		 令和7年度第1回人権啓発指導者養成セミナー<外部リンク>
					子どもから何があったか話してもらう―司法面接の方法を活かして
				
					令和7年度第1回人権啓発指導者養成セミナー<外部リンク>
					子どもから何があったか話してもらう―司法面接の方法を活かして
				
			
		施設案内
(公財)東京都人権啓発センターは
東京都人権プラザの指定管理者です。
東京都人権プラザサイト<外部リンク>
								Tweets by tokyojinken<外部リンク>
								
							
						
 
									
								 
									
								 
									
								 
									
								
 
							 
							 
							 
							
 
				 
				 
				 
	